9月7日から9月21日までは二十四節気のなかの「白露」(はくろ)になります。
七十二候では9月17日〜21日頃までは、白露の中の末候「玄鳥去る」(つばめさる)の時期になります。つばめが子育てを終えて暖かい南の国に帰る時期です。つばめは渡り鳥として有名です、1日に300キロ以上も飛ぶつばめのいるそうです。
子供の頃に読んだ絵本に、「幸せの王子」という悲しい絵本がありました。(イギリスのオスカー・ワイルド作)ある街の自我を持っている王子の像が、自分の装飾品宝石や、銅像の表面の金箔をつばめに頼んで街の貧しい人たちに分け与えているうちに季節が変わって、南の国に渡れなくなってしまったツバメの話です。この時期にお子様に読んであげるのもいいですね。
この時期の運気アップ情報として、
植物 茄子、鶏頭
魚 昆布
動物 つばめ
等を目にしたり、食したり、嗅いだりして五感で感じる事で運気アップにつなげてくださね.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分で暦が読めるようになりたい方には、コヨミストワンディ講座や、
自分の性格や、相性占い、2021年末までの引っ越しや、吉方位旅行や、開運散歩、開運のためのアドバイスがm満載のアドバイスシート
暦を勉強して、自分お将来設計に役立てたい、人に教えて収入を得たい.
そんな方はぜひこちらから。
お申込先 https://yukiyanagi.ocnk.net/product-list/1
この記事へのコメントはありません。