五行で[土]のお姑さんとの付き合い方。

こんにちは、ブログをご覧いただきましてありがとうございます。

私が住んでいる横浜は、まだまだ緊急事態宣言の真っ只中です。

ということでステイホームはまだまだ続いています。

私はお姑さんと同居中ですが、皆様の中にもお姑さんとの関係で悩まれている方はいらっしゃると思います。

今日は九星気学の五行(木、火、土、金、水)で性格を簡単に見てみたいと思います。

 

実は土の気質の方は、他の気質に比べると割合が多く、3分の1の方は土の気質です。

どっしりと構えておおらかな方が多いいと思いますが、怒ると豹変する方もいるので気をつけて下さいね。

家庭を大事にしながら育てることや、飲み込むように受け入れることを得意としていることが多いのですが、中には、女帝のような気質の方もいるので気をつけて下さいね。ただ、女帝のような方は家族を引っ張っていってくれるので安心して任せた方が家族間はうまく行きますよ。

あなたのお姑さんは土の気質に当てはまりませんでしたか。

家族間で良い人間関係を作って楽しくステイホーム乗り切ってくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知りたい方との相性や、上手に付き合う方法などがわかる九星気学アドバイスシートは、只今モニター募集中です。

お申込先   yukiyanagi.ocnk.net/product-list/1

 

関連記事

  1. 長崎くんち

  2. 野分(のわき)の季節です。

  3. 二十四節気「大寒」

  4. 初侯:款冬華(ふきのはなさく) 1月20日〜1月24日

  5. 日本昔話「雉も鳴かずば撃たれまい」

  6. 霜始降【しもはじめてふる】

  7. 明日の運気

  8. 橘始黄(たちばなはじめてきばむ)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。