一年を四つに分けたものを四季、四季を六つに分けたものを、二十四節気、二十四節気を三つに分けたものを七十二候と言います。昔の人はこの暦を見ながら、種まきをしたり、漁に行く準備をしたり、冬支度をしたりしていました。まさしく先人の知恵ですよね。その季節にあった自然のものを食べ、目で見て、感じながら五感を育まれたのではないでしょうか。
10月23日から11月6日頃までは二十四節気のなかの霜降」(しもふり)になります。
七十二侯では10月23日〜10月27日頃までは、霜降の中の初候【霜始降】(しもはじめてふる)になります。
北国では霜が降り始める時期です。そろそろ秋も終盤です。
時期の運気アップ情報として、
植物 とんぶり 紫式部
魚 ホッケ
動物 ヒヨドリ
等を目にしたり、食したり、嗅いだりして五感で感じる事で運気アップにつなげてくださね。
生年月日でわかる暦で、自分の性格診断、相性診断、毎日の運気で良いことを引き寄せたり、災いを最小限にする事とが出来ます。
自分の人生をより良くするためのアドバイスシートの来年度の100人モニター募集中です。
ただいまモニター価格で100名様まで5、000円で募集しています。(定価20,000)